【農と食の体験】とるたべる『おいしいを、掘り起こそう』

「おいしいを、掘り起こそう」をテーマに、愛知県の知多半島、先端にある南知多町にて農業をやっています。みなさまがさらに農に触れる機会を増やしたり、お野菜が「おいしい!」と思える瞬間を増やしていくことが私たちの使命です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

「東北食べる通信。赤皿貝を食すレポ。」

こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 ずいぶん前から購読させていただいている 「東北食べる通信」。 毎月、情報誌とともに東北地区の「食材」が届く、 というとってもステキなとりくみ。 n-style.hateblo.jp ※昔に書いた食べる通信の記事です。 今月も…

「いろいろな、はたらき方。」

こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 今日は、農園見学を企画してから、 はじめてのお客さんが来てくれました。 toru-taberu.hatenablog.com 南知多からは少し離れた、車で1時間ほどかかる場所。 遠い場所からはるばる来てくれました。 まだまだ20代で…

「あなたの台所と、わたしの畑。」

みなさん、こんにちは。 "とるたべる"のスギヤマです。 今日は三連休のなか日。 名古屋で行われる、月に一回のお野菜マルシェでした。 ※おかげさまで完売!ありがとうございます。 最近は端境期(はざかいき)といわれ、お野菜の少ない時期。なかなかマルシェ…

「畑にあそびにきませんか?」

みなさん、こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 とるたべるの農園見学をお受けしようと思います。 新規就農した若手農家のお話や、 畑のお話、畑ですごす時間、 おやさいの試食・販売 土いじり、お野菜の収穫 など、なかなかふだんできない体験をしても…

「秋、冬、やさい、準備中。」

みなさん、こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 すっかり秋ですね。 少し前からですが、畑でも 秋、冬野菜の準備がはじまっています。 ハクサイ植えるチヒロ。ちっちゃい苗…。苗づくりむずかしいです。 いまは9月。 一年を通してやさいがつくれる、恵ま…

「このお野菜はいくらで売りますか?」

みなさん、こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 出荷作業が苦手です。 はい。 農家にとって いちばんたいせつな作業のひとつ 「出荷(しゅっか)」。 たいせつにそだてたお野菜を売ることで、 野菜をお金にかえるとても大事な作業です。 出荷しなければ、…

「はんまあ、ナイフ、もあー。」

みなさん、こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 「ハンマーナイフ・モア」 という武器を手に入れまして。 (出展:グリーン・アルファ) ウイーン!ガガガがが!! こんなやつですね。 「モア」 って草刈り機のことです。 ゴルフ場の芝刈りなんかをイメー…

「農業は最強の自己啓発。」

みなさん、こんにちは。 とるたべるのスギヤマです。 出展:NOSAI 台風ですね。 もはや毎週のようにやってきます。 台風。 やっぱり、農業はこいつとの戦いは避けられません。 「戦い」 ということばは好きませんが、 こればっかりは「たたかい」と思ってし…

畑で過ごす、「むずかおもろさ」。観察と記録。

こんにちは。 とるたべるスギヤマです。 新規就農スタートから4ヶ月が経ちました。 toru-taberu.hatenablog.com 相変わらずぼくたちは ぽちらぽちら、と畑と向き合いながら 日々の試行錯誤を続けています。 畑、"むずかおもろい"ですね。 気温。 自分の体力…

新規就農!

とるたべる、新規就農をしております。 2018年、5月から"とるたべる"は新規就農しました。 今までは 「農家さんの魅力をみんなに発信するんだ!」 と息巻いており、 自分たちで畑をやる、というつもりはほとんどなく…。 なんだかんだありまして、 「とりあえ…

初まるしぇ!

こんにちは。 "とるたべる"のスギヤマです。 2018年の5月から新規就農しまして、 はじめてマルシェに出店させていただきました。 ここ数年、たくさん研修して勉強させてもらったのに、 いざ自分で出店してみるとこのダサさ…。苦笑 「実際に自分でやってみる…