【農と食の体験】とるたべる『おいしいを、掘り起こそう』

「おいしいを、掘り起こそう」をテーマに、愛知県の知多半島、先端にある南知多町にて農業をやっています。みなさまがさらに農に触れる機会を増やしたり、お野菜が「おいしい!」と思える瞬間を増やしていくことが私たちの使命です。

「新たま、たくさん食べました。」

 

みなさん、こんにちは。

とるたべるです。

 

今回は「新たま」の収穫イベントを行いました(*^^*)

 

f:id:naokinoki777:20160321193222j:plain

 

「新たまねぎ」って、

「採れたて」「乾燥させていない」玉ねぎなので、

旬のこの時期にしか食べられないのです。

 

※こんな感じです。

f:id:naokinoki777:20160321194003j:plain

*画像は楽天さんからお借りしました。ありがとうございます。(http://item.rakuten.co.jp/e-onesta/tama-0005/

 

 

そんな旬の「新たまねぎ」を、

 

「自分たちでとって、

 自分たちで食べちゃおう!」

 

って、そんな企画です。とるたべるです。

 

f:id:naokinoki777:20160321193215j:plain

 

 

今回のイベント、

結論から言わせてもらえば

 

 

 

 

「やっぱり、新たま。うまかったなぁ。」

 

 

 

ってことに尽きます。笑

 

 

今回もとるたべるのスーパーシェフ

「とるたべるチヒロ」

腕によりをかけて、

たくさんの「新たま」料理をつくってくれました。

 

f:id:naokinoki777:20160321193234j:plain

 

詳細は後ほど(*^^*)

 

 

すごい強風の中でしたが、

みなさん頑張って玉ねぎを抜いていただき。

 

少しの達成感と適度な空腹感をつくってもらい。

 

とても良い現場での時間が過ごせました。

 

f:id:naokinoki777:20160321193219j:plain

 

それでは早速、

イベントのレポートにまいりましょうっ(^)ゞ!

 

 

 

まずは、現場にて太田農園のボス、太田さんがご挨拶。

f:id:naokinoki777:20160321193210j:plain

 

今日の収穫方法を教えていただきます。

f:id:naokinoki777:20160321193211j:plain

 

さっそく収穫にうつります。

 

f:id:naokinoki777:20160321193214j:plain

 

みんなで一斉にたまねぎ抜き。

普段こんなに抜かれることもないであろうたまねぎ達。

さぞビックリしたことと思います。

 

f:id:naokinoki777:20160321193216j:plain

 

中にはこんなお茶目な新たまさんも。

f:id:naokinoki777:20160321193218j:plain

らっきょう?にんにく?

 

さすが自然界。

普段見たことのない姿形をしているものがあります。

 

こんな発見も、畑に来ないとなかなかきづけないものです。

 

普段目にしているもの、本来の姿ってけっこう楽しいです。

 

 

約1時間弱。みんなに抜いてもらったたまねぎ達。

f:id:naokinoki777:20160321193221j:plain

 

f:id:naokinoki777:20160321193224j:plain

 

おわー。

なかなか普段見ることのない景色ですね。

 

この"はたらいた達成感"ってのも、

そのあと食べるごはんをおいしくさせる調味料のひとつ。

 

体動かして、ごはんを食べる。

 

健康ですね、ステキです。

 

 

さあ、それではごはん会場に移動しましょう。

f:id:naokinoki777:20160321193237j:plain

もう少しすると桜も満開な、

展望台広場のような場所でお昼ごはんです。

 

まずは今日とってきたたまねぎを、

「新たまねぎのまるごとホイル焼き」用に

仕込んでやります。

 

f:id:naokinoki777:20160321193228j:plain

 

f:id:naokinoki777:20160321193225j:plain

「ごま油」「カレー塩」「チーズ」「バター」

「ハーブソルト」「しょう油」「塩こうじ」

 

などなど、たくさんある味付けの中から、

自分の好きなモノを選んで味付けしてもらいます。

 

f:id:naokinoki777:20160321193227j:plain

 

ここはさすが、「食べるの大好きとるたべるチヒロ」のアイディア。

「食べるの大好き!」ってひとはぜひチヒロとお話しにきてくださいね。

 

この「新たままるごとホイル」を、

かまどの上に乗せて、しばらく待ちます。

 

f:id:naokinoki777:20160321193229j:plain

 

その間にみんなでお昼ごはんをいただきましょうっ!

 

まずは「とるたべるチヒロ」から今日のメニューの説明。

f:id:naokinoki777:20160321193230j:plain

f:id:naokinoki777:20160321193231j:plain

食材に対する愛情と、

「おいしいもの食べたい」

という執念をひしひしと感じます。笑

 

 

ちなみに今日のメニューはこんな感じです。

f:id:naokinoki777:20160321193238j:plain

 

中でもメインのチヂミは大好評。

 

f:id:naokinoki777:20160321193235j:plain

f:id:naokinoki777:20160321193236j:plain

 

イチオシおすすめが「新たまの松前漬け」

f:id:naokinoki777:20160321193240j:plain

f:id:naokinoki777:20160321193241j:plain

 

松前漬けといえば、スルメと昆布。

そこにかずのこ、ニンジンなどが入ったり入らなかったり。

 

今回はそれらのかわりに「新たまねぎ」。

 

これが合うんです、また。

 

ちなみにこちらの商品を元に作らせてもらいました。

あめ色たまねぎの松前漬 | ダイニチ食品株式会社

ありがとうございます。

 

f:id:naokinoki777:20160321193243j:plain

恒例の「かまどでごはん」

こいつがホントにいい味出すんです。

 

太田農園米。うまい。

 

あ、もうすぐ太田農園でも「田植え」のイベントが

開催されますよ。5/29(日)です。

みなさん、予定あけておいてくださいね。

https://www.facebook.com/otanoen/

太田農園のFacebookページに「いいね!」

していただければ、イベント情報みられます。

ぜひ。

 

f:id:naokinoki777:20160321193237j:plain

 

そんなこんなで団らんもすすみ。

f:id:naokinoki777:20160321193244j:plain

 

なんとかみなさんにも満足いただけました。

 

 

最後は揃って記念写真!

 

f:id:naokinoki777:20160321193245j:plain

 

いやあ。

ステキなイベントにできました。

 

みなさん、ホントにおつかれさま&ありがとうございました!

 

ぜひこれからも末永く、ぼちぼちと

いっしょに楽しんでいきましょう(*^^*)

 

 

いやあ。やっぱり旬のものはうまい。

そしてはたらいて食べるごはんはうまい。

 

ぜひぜひみなさんもいちど遊びに来てください(*^^*)

 

次回は4/3(日)にタケノコ掘りをしますので、

お時間合う方いらしてください。

toru-taberu.hatenablog.com

 

それでは!今後とも「とるたべる」をよろしくお願いします(*^^*)

 

p.s.

Facebookページへの「いいね!」をお待ちしております( ̄^ ̄)ゞ

https://www.facebook.com/toru.taberu/

 

LINE@への登録も大歓迎です。イベント情報など発信しています。

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

 

 

p.p.s

収穫体験して、ごはん食べて、それでも

「もっとやりたい!」

って人は、 "農業体験の2次会"もやってます。笑

f:id:naokinoki777:20160321193208j:plain

ちなみにこの日は「たねまき」「ていしょく」

「定食」じゃないよ。「定植」。

 

「たまねぎ」と「たねまき」って似てますね。

もちろん「たまねぎのたねまき」もやりますよ。

 

え?

 

f:id:naokinoki777:20160321193209j:plain

 

農作業好きな人、大歓迎です。

ぜひおいでませ!

 

普段から農業体験を受け入れてくれている

太田農園さんのフォローもぜひ(*^^*)

Facebookページ

https://www.facebook.com/otanoen/

 

*ブログ

otanoen.blog.fc2.com