【農と食の体験】とるたべる『おいしいを、掘り起こそう』

「おいしいを、掘り起こそう」をテーマに、愛知県の知多半島、先端にある南知多町にて農業をやっています。みなさまがさらに農に触れる機会を増やしたり、お野菜が「おいしい!」と思える瞬間を増やしていくことが私たちの使命です。

100件コラボ、協力農家さんたち。

メモ、自分用です。

スペシャルサンクスです。

 

toru-taberu.hatenablog.com

 

 

◎愛知県

鈴木農園 Organic farm&Delively

FB:https://www.facebook.com/szk.noen/

 

岐阜県

暮らすファームSunpo

公式:暮らすファーム Sunpo[サンポ] | 岐阜県加茂郡

FB:https://www.facebook.com/kurasufarmsunpo/

馬場農園

FB:https://www.facebook.com/umaba.tomato/

ブログ:柴犬たろうのトマトな生活。

収穫時期:7月下旬〜10月下旬

 

◎宮崎県

くらうんふぁーむ

FB:https://www.facebook.com/clownfarm/

ブログ:日本一若いいちご農家の奮闘記

批判されなさい。

とるたべるです。

 

こんなものを企画しました。

 

toru-taberu.hatenablog.com

 

何人かに声をかけさえてもらって、

数分でオッケーが。

 

岐阜、愛知、宮崎、北海道。

いろいろな地区からお返事をいただいております。笑

 

 

そんな中で、いまぼくらが感じていること。

 

1.ホントにいい出会いに恵まれたな

2.でも、結局その人たちだけに甘えていたな

 

ということ。

 

 

いま、自分たちで事業を起こさなければならない、

という立場に立って感じていることです。

 

 

「自分たちに優しくしてくれる人とだけ接していた」

 

 

あまりにも「批判」をおそれ、

アドバイスをくれる人たちに対して、

正面から向き合ってこなかったな、と。

 

批判をおそれて、

自分の意見を自分の中で押し通し、

全く周りの声に耳を貸さなかった。

 

正直、サラリーマン時代は

「そうでもしなければ立ち行かなかった」

ということがあります。

 

周りからは反対しかされなかったので、

周りの声を正面から聞いていたら、

ただただ精神的に押しつぶされるだけで。

 

それを跳ね返せるほどの精神力や胆力も無いですからね。

 

結局、自分の内側に閉じこもり、

ただただ周りからの批判に耳をふさぎ、

自分を守ることしかできませんでした。

 

 

でも、結局それをしすぎた結果、

本当にいいアドバイスさえも耳を塞いでしまっていました。

 

 

だから、事業を起こす際に、

 

「人が何を求めているのかが分からない」

という事態に陥ってしまいました。

 

事業、というものは

お客さんとプレゼンターとの双方向のコミュニケーションで

初めて成り立つのに、

それを一切、否定してきてしまっていました。

反省です。

 

 

なので今の自分の心境としては、

 

 

1.まずは今与えられている環境に、

  心からの感謝をする。

 

ということ、

 

2.そして、それに甘んじるのではなく、

  あえて「批判」に晒され、それを吸収する。

 

ということ。

 

 

批判されていこう、と。

 

そんなことを思い、まず思い立った企画です。

toru-taberu.hatenablog.com

 

楽しんでやっていきます。

 

よろしくお願いします。

 

 

◎とるたべる

 

Facebook

https://www.facebook.com/toru.taberu/

LINE@

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

Twitter

https://twitter.com/torutaberu

Instagram

https://www.instagram.com/toru_taberu/

とるたべ100件コラボプロジェクト!

こんにちは!

 

 

なんやかんやといろいろ悩んだ結果、

やることに決めました。

 

「とるたべる100件コラボプロジェクト

 

悩んでいても前に進まないので。

 

 

”とるたべる”は、

ナオキとチヒロという二人の男女によって運営されています。笑

 

f:id:naokinoki777:20161115205245j:plain

このやたら楽しそうな二人でやってます。笑

 

 

この二人ですが、

 

「農家さんと消費者さんをつなぐ、

 農業体験のできる農家民宿を開きたい!」

 

と息巻いて愛知県の美浜町に移り住んできた若者です。

 

しかしなかなか現実はうまくいかず、

かなり甘い計画に対して

「これで生活していくのは難しいぞう…」

と頭を悩ませる日々。

 

悩んで悩んで、

なんだかんだで美浜町に移住してから1年が経ってしまいました。

 

これではいかん、と。

 

なにか行動にうつさなければなあ。と。

 

二人で会議を重ねた結果、

 

 

「もっとたくさんの人たちの

 意見を取り入れていこう!」

 

 

という話になり、

 

今現在、太田農園さんでしか開催できていない

「とるたべる」というイベントを、

もっと他の農家さんで開催してみよう、と。

 

だったら、キリ良く根性論的な

「100件の生産者さんとコラボしてみよう」

という話に。

 

まあ、これ完全に無茶振りで、

 

1年は大体52週間。あります。

なので、”とるたべる”のイベントを「毎週」開催しても、

丸っと2年かかります。苦笑

 

月に一回ペースなら、

「8年」かかります。笑

 

まあ、でもそこは

ソフトボールでインターハイ出てるチヒロと、

中学から大学まで野球部(弱小)で慣らしてきたナオキ。

体育会系的な根性論で、

 

「いや、そこは100件で。」

 

ということになりました。

いつまでにどうなるかはわかりませんが、

一旦スタートを切ってみます。

 

 

ちょっとワクワクします。

 

 

数年後に、

 

「100コラボプロジェクト

 第54回目の今日は、島根県からお送りします!」

 

とか言ってたいです。笑

 

 

現実なかなか厳しいとは思いますが、

とりあえず動き出してみます。

1000本ノックみたいなもんです。

やれるかやれないか、にあまり価値基準は置いておりません。

 

はい。

 

 

ルールはふたつ決めました。

 

1.食料を自分で採る(穫る)体験をしてもらうこと

2.その食材を使った料理を提供すること。

 

この2つでいろいろな農家さんとコラボしていきたいと思います。

 

 

、、ということで、

まずは協力農家さんを募集します!^^;笑

 

 

完全に協力農家さんありきでの企画です。

自分からも何人かには直接話しをさせていただきますが、

もし興味がある農家さん、生産者さんいらっしゃいましたら

お声がけいただければ幸いですm(_ _)m

 

 

さあ、楽しんでいきましょう!

 

とるたべるでした。

 

 

◎とるたべる

 

Facebook

https://www.facebook.com/toru.taberu/

LINE@

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

Twitter

https://twitter.com/torutaberu

Instagram

https://www.instagram.com/toru_taberu/

「第2回の”がちゃカレー✕とるたべる”!かぼちゃ編。イベントレポ。」

 

とるたべる!

 

f:id:naokinoki777:20161115151621j:plain

 

 

Gachaカレー!

f:id:naokinoki777:20161115151756j:plain

無事に終わりましたm(_ _)m

みなさん、ありがとうございました(*^^*)

 

 

落花生の収穫に、

にんじんの収穫!

 

そして極めつけに

「かぼちゃの食器」!

 

第二回目を迎えて、

何だか少しずつこの「がちゃ✕とる」の

形が見えてきました。

 

これからも、たくさんの人が

楽しみに、癒やしに来てくれるイベントを

つくっていけたらなあと思います。とるたべるです。

 

さて今回のイベントレポートにうつりましょう!

 

 

相変わらずの天気に恵まれるぼくら。

f:id:naokinoki777:20161115151559j:plain

 

f:id:naokinoki777:20161115151833j:plain

f:id:naokinoki777:20161115151835j:plain

ウェルカムドリンク。

今回は"とるたべるチヒロ"が育てた安全安心なバターナッツを使用。

優しい味付けに仕上がりました。

 

f:id:naokinoki777:20161115151937j:plain

まずは落花生を収穫していきます。

 

f:id:naokinoki777:20161115151957j:plain

f:id:naokinoki777:20161115152000j:plain

f:id:naokinoki777:20161115152027j:plain

はい。

 

 

f:id:naokinoki777:20161115152036j:plain

たくさん採れました!

 

 

つづきましては「にんじん」!

f:id:naokinoki777:20161115152108j:plain

f:id:naokinoki777:20161115152113j:plain

f:id:naokinoki777:20161115152120j:plain

みんなで大きさ比べっこ。

 

f:id:naokinoki777:20161115152154j:plain

はい。

 

f:id:naokinoki777:20161115152202j:plain

まずは「収穫の部」がおしまい♪

おつかれさまでした(*^^*)

 

つづきまして!

ワークショップです。

f:id:naokinoki777:20161115152249j:plain

かぼちゃで器を作っていきます。

 

f:id:naokinoki777:20161115152259j:plain

講師の神谷さんが丁寧に押してくれます。

 

f:id:naokinoki777:20161115152346j:plain

f:id:naokinoki777:20161115152352j:plain

みんな真剣そのもの。良い時間です。

 

さあ!お待ちかねのカレータイム!

 

じゃじゃん!

f:id:naokinoki777:20161115152410j:plain

かまどごはんー!

f:id:naokinoki777:20161115152416j:plain

採れたてにんじんの味噌ディップ。

 

f:id:naokinoki777:20161115152729j:plain

チーズをのせて、少しバーナーで炙ってあげました。

「あぶりガチャかぼちゃチーズカレー!」長い!

 

f:id:naokinoki777:20161115152421j:plain

安定の神谷クオリティ。どこに向かうんでしょうか神谷さん。

 

f:id:naokinoki777:20161115152840j:plain

はい!みなさんおつカレーさまでした(*^^*)

2回目の開催もとっても盛況で楽しめました!

 

次は春か夏かにまたやりたいねー、という話をしております。

その際はぜひまたお越しください♪

 

ありがとうございました!

 

 

p.s.

 

オフショットバージョン

 

f:id:naokinoki777:20161115153416j:plain

かぼちゃの器がどんなもんだか、

せっせこ施策する「がちゃとる」スタッフチーム。

f:id:naokinoki777:20161115153427j:plain

こだわるヒト。

f:id:naokinoki777:20161115153431j:plain

おー、なるほど。

 

ちなみに保存に失敗するとこうなります…。

f:id:naokinoki777:20161115153640j:plain

あちゃぁ…。

 

オフショットその2

f:id:naokinoki777:20161115153530j:plain

実は前日入りしてかぼちゃ作りしてくれたヒトたち。

気分はさながらオペ中の先生と助手。

神谷さん「汗!」

 

 

オフショットその3

f:id:naokinoki777:20161115153759j:plain

実は今回のかぼちゃの多くは、

この方たちからのかぼちゃ。

 

*詳しくは”とるたべるスギヤマ”のブログに。

n-style.hateblo.jp

 

遠方より届いたかぼちゃを使って作った器。

自分としては嬉しい限りです。

 

またぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

◎とるたべる

Facebook

https://www.facebook.com/toru.taberu/

LINE@

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

Twitter

https://twitter.com/torutaberu

Instagram

https://www.instagram.com/toru_taberu/

「万願寺(まんがんじ)とうがらしとは??」

こんにちは。

とるたべるです。

 

 

今日は私が不思議だった

 

万願寺とうがらしさんについて

いろいろと調べてみましたので

シェアさせてくださいね。

 

f:id:naokinoki777:20160805223258j:plain

*万願寺トウガラシさん。画像は我らがWikipediaさんから。いつもありがとう。

 

初めて私が

 

万願寺とうがらし収穫してきてー」

と言われた時、

 

「なんじゃそりゃ!やたら辛そうな名前!」

 

と思ったものです。

 

いざ採ってみると、

「ししとうみたいだなあ」

という感想。

 

 

ちょっと食べてみても、

 

「ししとうみたいだなあ」

という感想。

 

 

そんな中で、

 

万願寺とうがらし

とはなんぞや。

 

という疑問が湧きまして、調べることに。

 

 

ちょっと調べてみると、

 

 

万願寺とうがらしとは、

 京都府 舞鶴市 万願寺地方を

 起源とする伝統的な京野菜

 

 

ということ。

 

 

うん、「万願寺地方が発祥」とかは

なんとなく想像どおり。

 

でも、ししとうとの違いって?

 

そもそも“ししとう”というのも、

「獅子唐辛子」の略。

 

どうやら私が思っている

「トウガラシ」のイメージが違うみたい。

 

 

調べていくと、

 

 

「トウガラシには、

 辛味種と、甘味種がある」

 

とのこと。

 

 

「辛味種」が、いわゆる私がイメージしている

”トウガラシ”。いわゆる鷹の爪ですね。

f:id:naokinoki777:20160805223816j:plain

 

そして、甘味種というのが、

ピーマンやししとう、パプリカ、万願寺とうがらしなど。

 

「似てるけど何が違うんだろう」

と思っていた、ピーマンやパプリカ、

ししとうや万願寺とうがらし

 

どうやら仲間みたいですね。

 

どうりで。

 

 

「トウガラシ」

という品種の中にも様々な仲間たちがいるんですね。

 

勉強になりました。

 

 

まとめます。

 

 

万願寺とうがらしとは、トウガラシの一種。

*トウガラシには辛味種と甘味種がある。

万願寺とうがらしはししとう、ピーマンなどと同じ、

 「トウガラシ甘味種」の仲間。

 

 

なるほどなるほど。

 

またまた勉強になりました。

 

ありがとうございましたー!

 

 

「とるたべる」

フォロー大歓迎です(*^^*)

 

Facebook

https://www.facebook.com/toru.taberu/

LINE@

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

Instagram

https://www.instagram.com/toru_taberu/

 

「ガチャカレーを畑で食すっ!in 太田農園♪」

f:id:naokinoki777:20160711101004j:plain

 

みなさん、こんにちは!

とるたべるです(*^^*)

 

 

今回は「Gachaカレー」なるものを

畑で食べるイベントを行いました!

 

 

「Gachaカレーって?」

 

前回記事に少しまとめてありますので

そちらも読んでみてください。

 

toru-taberu.hatenablog.com

 

 

とってもおいしいカレーを作りながら、

各地を練り歩く、カレー職人の「Gacha(がちゃ)さん」

 

f:id:naokinoki777:20160627165628j:plain

 

今回は、

 

「子どもたちが、採れたての野菜を使った

 カレーをつくるってステキじゃない?!」

 

とのご提案をガチャさんからいただき、

このイベントを行うことになりました。

 

 

これがなかなかステキなイベントになりまして。

天気にも恵まれ、お客さんにも恵まれ、スタッフにも恵まれ。

 

すごく気持ちの良い空間をみんなで

共有することができました。

 

今回はやる前から

「これはずっと続けていきたいね!」

という思いもあって、

イベント名に「第一回」とつけました。

 

子ども、畑、カレー、採れたて。

 

「とれたての野菜っておいしいね!」

という声や、

 

野菜の素揚げコーナーに子どもたちが

お皿を持って列をつくる様子、

 

おっきなきゅうりを丸かじりして、

ぜんぶペロッと食べきってしまう姿。

 

いろんな場面を見させてもらって、

私たち自身も幸せを共有させてもらいました。

 

これからもバージョンアップしながら、

こつこつと定期的にやっていきたいイベントです。

 

 

はい!

 

それではイベントのレポートをしていきます♪

 

f:id:naokinoki777:20160711091510j:plain

前日、前々日と雨が振り、

かなり心配をしておりましたが、

当日はスッキリの晴れ!

 

いっつもいっつも天候には恵まれるとるたべる。

ありがたいことですm(_ _)m

 

f:id:naokinoki777:20160711091617j:plain

今回のウェルカムドリンクは

「プラムの酵素ジュースサワー」

 

とっても爽やかで優しい風味。

夏ならではのドリンクですね。

 

f:id:naokinoki777:20160711092344j:plain

まずは当日説明。ガチャさんの提案で、

スタッフはおそろいTシャツになっています。笑

f:id:naokinoki777:20160711092713j:plain

やっぱりこういうのってワクワクしますよね。

 

f:id:naokinoki777:20160711101121j:plain

まずは"オクラ"の収穫から。

とるたべるチヒロの

「カレーで人とつながろう」の文字がまぶしいです。

 

f:id:naokinoki777:20160711101327j:plain

f:id:naokinoki777:20160711101348j:plain

 

続いて、ナス・ピーマンも収穫。

f:id:naokinoki777:20160711101430j:plain

f:id:naokinoki777:20160711101446j:plain

 

収穫終了ー!はいチーズっ!

f:id:naokinoki777:20160711101559j:plain

 

ぞろぞろと昼食会場に移動します。

隠れスタッフの"クロちゃん"が大活躍。

f:id:naokinoki777:20160711101643j:plain

 

f:id:naokinoki777:20160711101951j:plain

昼食会場は、小麦畑の木陰に。

ちょっとしたキャンプサイトの様になりました。

 

f:id:naokinoki777:20160711102035j:plain

飾り付けなどもこだわりつつ。

 

 

ここでは、

「竹細工」部門と「調理」部門に分かれます。

 

竹細工部門を担当してくれるのはこの方。

f:id:naokinoki777:20160711102306j:plain

最近知多半島を盛り上げているステキおじさま。

「かみやさん」

 

竹で食器やスプーン、おハシ、なんかを作っちゃいます。

この日も、手作りの蚊取り線香立て」や、「竹ブランコ」なんかも

作ってくれています。

f:id:naokinoki777:20160711102509j:plain

f:id:naokinoki777:20160711102611j:plain

 

自分たちで竹を切り、ナタでパカンと。

f:id:naokinoki777:20160711102655j:plain

f:id:naokinoki777:20160711102729j:plain

f:id:naokinoki777:20160711102726j:plain

これで食器の完成。

左右非対称なのはかみやさんのこだわり。

 

一方、調理部門。

f:id:naokinoki777:20160711102843j:plain

f:id:naokinoki777:20160711103125j:plain

まずは自分たちで採ってきた野菜を切っていきます。

 

f:id:naokinoki777:20160711103117j:plain

f:id:naokinoki777:20160711103127j:plain

オクラは塩ゆでに。

 

f:id:naokinoki777:20160711103202j:plain

ピーマンはなんとまるごと焼き。

意外といけるんです。

 

f:id:naokinoki777:20160711103215j:plain

ナスは素揚げにしちゃいます。

f:id:naokinoki777:20160711103421j:plain

f:id:naokinoki777:20160711103426j:plain

かまどで炊いたごはんもできあがりましたよー♪

 

f:id:naokinoki777:20160711103526j:plain

これを自分たちでつくった食器に盛っていきます。

 

f:id:naokinoki777:20160711103550j:plain

やたらキレイに盛り付けてくれたお母さんたち。

f:id:naokinoki777:20160711103714j:plain

早速いただきますー♪

 

f:id:naokinoki777:20160711103745j:plain

f:id:naokinoki777:20160711103748j:plain

 

もうここまで来たら

「おいしくないわけがない」

というやつですよね。

 

その後も竹細工の続きをやったり、

ブランコで遊んだり。

 

それぞれが思い思いに

自分たちの時間を過ごしました。

 

 

最後はみんなではいチーズっ!

f:id:naokinoki777:20160711103957j:plain

 

いやいやホントにいい時間が過ごせました。

スタッフもまるごと楽しみました。

 

またまたこれからも継続して

楽しんでいきたいと思います。

 

これからもみなさん末永くお付き合い

よろしくお願いします♪

f:id:naokinoki777:20160711104040j:plain

 

p.s.

今回、たくさん写真をお借りしました。

「みはまデイズ」から吉田さんがカメラマンで取材に来てくださいました。

こちらもまたステキなのでぜひチェックしてみてください。

 

*みはまデイズ

mihamadays.com

*吉田雅彦

https://www.facebook.com/yoshida.masahiko

 

p.p.s.

*"とるたべる"ページへの「いいね!」もよろしくお願いします♪

https://www.facebook.com/toru.taberu/

 

*LINE@への登録もお願いします(*^^*)

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

 

Instagramも始めたみたいですよ!

www.instagram.com

 

p.p.p.s.

ガチャさんもぜひチェックしてくださいね。

Facebook

https://www.facebook.com/gachacurry

*ブログ

ameblo.jp

 

かみやさんのInstagramも、知多半島

グルメ情報など知れて、かなりオススメです。

www.instagram.com

 

いつもお世話になっている太田農園さん♪

独自のイベント情報なども流しているので、

ぜひチェックしてくださいね!

 

*ブログ

otanoen.blog.fc2.com

Facebook

https://www.facebook.com/otanoen

「【第一回】Gacha no 畑Curry day!〜夏野菜編〜in太田農園」

 

f:id:naokinoki777:20160627170902j:plain

 

みんさん、こんにちは(*^^*)

とるたべるです

 

 

夏ですね!

こちら知多半島でも30℃超えの日々が

続いております。

 

 

そんな中、太田農園では

ついについに夏野菜の収穫が

始まりつつあります!

 

 

夏野菜といえば。

 

ピーマン、トマト、ナス、オクラ

きゅうり、ズッキーニ

 

ホントに華のある野菜ばかり。

 

 

「さてこの子たちをどんな風に

 収穫して食べてやろうか

 

 

と悩みに悩んでいたところ。

 

 

最強の助っ人が登場です。

 

 

全国を「カレー」というキーワードで練り歩き、

拠点を持たずに旅をしながらカレーを作る職人。

 

 

その名も

 

 

Gacha(ガチャ)さん!

f:id:naokinoki777:20160627165628j:plain

 

 

いわゆる旅する料理人さんで、

いまは期間限定で畑カフェのレインボーアートさんで

働いています。

n-style.hateblo.jp

※スギヤマ記事

 

その他にもゲストハウスのほどほどさん、

n-style.hateblo.jp

 

マルシェなどに出店しながら、

 

最高においしいカレーを作ってくれています。

 

f:id:naokinoki777:20160627165940j:plain

 

f:id:naokinoki777:20160627170056j:plain

 

いつも作ってくれるのは

「手羽味噌カレー」という

愛知ならではの特色あるカレー。

 

 

またガチャさんのカレーが食べられる機会があれば、

とるたべるでも情報告知いたしますね(*^^*)

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/gachacurry

 

さてさてそんなガチャさん。

 

 

大のこども好きでありまして。

 

 

「子どもたちと自然のなかで遊びながら

 カレーがつくれた最高!」

 

 

とのことで今回はぼくらとるたべるに

オファーが来たわけですね。

 

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

 

実際にガチャさんのまわりにも

お子さま連れのご夫婦友だちが多く、

 

でも「ガチャカレー」はスパイシーで、

あまり子供向けではない。

 

そんななかで何かできないか、

と考えていたみたいで。

 

 

今回はいつものガチャカレーに加えて、

お子さまでも食べやすい

「マイルドガチャカレー」を。

 

 

そしてそのカレーに、

ぼくらの得意技

 

「自分で採った夏野菜を

 のせて食べちゃおう!」

 

を組み合わせるわけですね。

 

 

たくさんのファンがいる

「ガチャカレー」に、

 

太田農園のまごころこもった

「夏野菜」を。

 

 

まあこりゃ

「おいしくないわけがない」

やつです。

 

 

 

さらにさらに今回は(通販。笑)

お子さま向けイベント、ということで

 

竹食器づくり名人「かみやさん」

ご協力をいただいて、

 

「竹の器づくり」

やってもらいたいと思います。

 

f:id:naokinoki777:20160509175252j:plain

*イメージです。

 

過去のとるたべるのイベントでも

登場している「かみやさんと竹食器」

 

これがカレーとの相性がまた抜群で。

 

時間がアレばぜひ、はしやスプーンなんかも

作りたいですね、と妄想が進んでいます。笑

 

f:id:naokinoki777:20160627170256j:plain

*ガチャさんに「ガチャスプーン」をプレゼントするかみやさん

 

f:id:naokinoki777:20160627170447j:plain

*かみや職人はこんなん作れちゃったりします。

 

ちょっとごちゃごちゃしているので、

もういちどざっくり当日の流れを説明すると、

 

 

1.集合、受付、説明

 

 

2.夏野菜の収穫体験!

 

 

3.竹食器づくり、野菜の下ごしらえ

 

 

4.ガチャカレーを食すっ!

 

 

 

と、このような内容になりますね。

 

畑案内人のとるたべる二人、

 カレー職人ガッちゃん。

竹食器職人かみやさん。

 

今回はこんなスペシャルメンバーでお送りしますよ!

f:id:naokinoki777:20160627170902j:plain

 

ぜひぜひみなさん、旬の野菜と

相性抜群のガチャカレーを食べに来てくださいね*\(^o^)/*

 

 

それでは以下詳細です!

 

 

【開催日時】

 

2016710日(日)

9:00 布土公民館 集合

 

【参加費】

 

・大人 2000

・小人 1000(12歳以下)

・幼児 無料(3歳未満)

 

*料金に含まれるもの

 

イベント代、お昼ご飯代、保険代

 

【募集定員】

 

・子ども15人

・大人 制限無し

 

【集合場所】

*お車でお越しの場合

 

布土公民館(ふっとこうみんかん)

(愛知県 知多郡 美浜町 布土 南亀井79)

 

googleマップ

https://goo.gl/maps/i2mtbnujTuy

 

 

*電車で来られる方

 

9:00までに名鉄河和口駅にお越しください。

送迎の関係がございますので、

お申込みの際に、電車でくることを伝えて下さい。

 

7:56 名鉄名古屋駅発、8:44 河和口駅着の

「急行 河和行き」が一番ちょうど良いです。

 

【持ち物】

 

・動きやすい、汚れても良い服装、

 長くつ(汚れていい靴)、

 帽子、汗ふきタオル、着替えなど

・マイおハシ、マイおわんなどのマイマイセット

・お飲みもの

 

気温が高くなることが想定されます。

 十分な熱中症対策をお願いします!

 

日除けの帽子、服装、飲みものは忘れずに!

 

【当日の流れ】

 

9:00 布土公民館集合

9:30 太田農園ハウス前にて受付、説明、

   収穫開始!

10:30 収穫終了

11:00 竹食器づくり、野菜下ごしらえ

12:00 いただきます!

13:30頃 順次解散

 

途中退出、もちろん可能です。

お時間許す限りお楽しみください(*^^*)♪

 

 

【お申込み方法】

 

メール、もしくはFacebookにて、

下記の連絡先までご連絡ください。

 

Facebookはこちら

https://www.facebook.com/events/1172503972781148/

 

Facebookで参加される場合は、

こちらから確認のメッセージを

入れさせていただきますので

受信ボックスの確認をお願いしますm(_ _)m

 

メールでお申し込みの方は下記メールアドレス宛に

 

『代表者氏名、連絡先電話番号、

 参加者数(おとな・こども)、交通手段』

 

をお伝えください。

たくさんのご応募お待ちしております。

 

【メール】

 

n.style4biz.jp@gmail.com

 

【注意点】

 

雨天の場合、日程、内容変更の可能性がございます。

 その際は追って連絡させていただきます。

 よろしくお願いいたします。